English version -->
工事中!
... 開発/保守を行なっています
... しばらく 開発/保守が行われていません
... オリジナルのコピーがあります
... 古くなりました
... 別のサイトへのリンクです
-
TeX
-
dviout for Windows Ver.3.18.5 (TeX previewer for Windows 98 〜 XP 〜 10)
dviファイルの構造
-
個数を数える
-
discbas.zip : プログラム集(十進BASIC)
-
muldif : 数式処理システム Risa/Asir のライブラリ
-
パッケージ
変更点
-
okubo : Fuchs型常微分方程式のスペクトルの解析
-
Katz, Yokoyama, Oshima のアルゴリズムに対応する
Console in Windows
-
rs : Weyl群などに関連した計算
- 逆元、最短表示、長さ、Robinson-Schensted対応、Bruhat order、隣接関係、
放物型部分群による分解、left/right/two sided cell、Weylの次数公式
Console in Windows
-
disc : 半単純リー群の表現論におけるプログラム
- Harish-Chandra加群の行列要素の漸近挙動、および、主系列表現への埋め込み
を計算するプログラム
Consolue in Windows, UNIX
MicroSPELL :
スペルチェッカー(DOS) 1994年に作成
- 私自身は,TeX ソースのスペルチェッカーとして使っていますが,64bit Windows用に書き換えが必要
あるいは、DOS/Vのエミュレータの上で動かせます
独立したプログラムとして、あるいは、Vz, mifes, demacs, BOW上のmuleなどから実行可能
fr850dic.lzh: フランス語の単語辞書(163013 語)
gdekodic.lzh: ドイツ語の単語辞書 ( 82525 語)
spljgd.lzh : 英語の単語辞書
spljie.lzh : MicroSPELL Ver.1.0JI の実行ファイルとドキュメント
----- Vz, mifes and Demacs のためのプログラムを含む
spljie.lzh : MicroSPELL Ver.1.0JI のソース
strconv.lzh : 文字列変換プログラム(TeX 形式、IBM Code Page 850, unicode
などの、単語のコード変換に使える.)
m-filter
:メールのフィルタープログラム(解説)
メーリングリスト運営でのウイルス除去目的などに適し、以下の機能を持っています。
- 添付ファイルをその拡張子に応じて削除する、あるいは、指定した拡張子以外のものを削除する。
このときファイル名はMIME encoding されていてもよい。
- text/html の部分を削除する(ON/OFF)。
- 指定したContent Type以外の部分を削除する、あるいは許可する。
- 引用の行が指定した行数以上続くと、その部分を削除することができる。
- 拡張子の指定のリストやそのほかのパラメータはファイルから読み込むことができる。
- ヘッダに Reply-To: が設定してあると、それを本文の最後に注意書きとして付け加えることができる。
- 削除が起こると、その部分にその旨のメッセージが書かれるとともに、削除部分を別のログ
ファイルに書き出すことができる。
- smrsh対応 (Ver.0.3, smrsh のもとでも、フィルターを通した後、メーリングリストプログラムに渡すことができる)。
kf: 漢字コード変換フィルター
統計的処理により漢字コードを自動推測(EUC, JIS, SJIS)
DOS(ソースと実行ファイル),
UNIX(ソースと SUN OS 4.1.3 の実行ファイル)
psort: sort(f) + grep + nkf etc.
正規表現使用可能な多機能な複数キーのブロックソートプログラム.
日本語のコードは EUC, JIS, SJIS のいずれでも可).
DOS(ソースと実行ファイル),
UNIX(ソースとSUN OS 4.1.3用実行ファイル)
diffdir: 高機能 dir コマンド(DOS)
一つまたは二つのディレクトリに存在するファイルを比較し、
その結果を使って様々な情報を出力するプログラム
DOS(ソースと実行プログラム)
ホームページへ